AQUOS SH-M04
実勢価格 29,800円
メーカー SHARP
画面サイズ | 5.0インチ | OS | Android6.0 |
---|---|---|---|
重量 | 138g | カメラ | 背面 1,310万画素/ 前面 500万画素 |
日本仕様 | 防水:〇 ワンセグ:× おサイフケータイ:〇 |
バッテリー容量 | 2,700mAh |
カラー | ホワイト/ネイビー/レッド(楽天モバイル限定) | 発売 | 2016年12月 |
この値段でIGZO液晶!
IGZOとは、シャープ公式の説明によれば「シャープが世界で初めて量産化に成功した、人の手によって創り出された透明な酸化物半導体。In(インジウム)、Ga(ガリウム)、Zn(亜鉛)、O(酸素)により構成され、
つまり、非常にモバイル端末向きの技術なのですが、規格登場当初は価格が高く、ハイスペック機のみの搭載でした。
しかし、このSH-M04は、実売3万円前後でIGZO液晶を搭載。解像度はHD(720 x 1280)と控えめですが、そのおかげでバッテリー持ちはさらに向上しています。外出先で画像や動画を見たい人には非常に良い端末と言えるのではないでしょうか。ワンセグはありませんが、おサイフケータイの搭載も嬉しいポイントです。
ただし、価格帯からすると、格安スマホではミドルレンジに当てはまるのに、SoCはSnapdragon 430、無線LANも5GHz帯は使用できないなど、コストを抑えている部分も目立ちます。ヘビーユーザーにはあまり向かないかもしれません。
こんな人におすすめ
- 写真や動画が好きな人
- バッテリー持ちが気になる人
- おサイフケータイは欠かせない人
セット販売されているMVNO(格安SIM)
MVNO(格安SIM) | 販売価格 |
---|---|
楽天モバイル | 29,800円(一括)、1,341円×24回(分割) |
IIJmio | 32,800円(一括)、1,380円×24回(分割) |
DMM.mobile | 29,800円(一括)、1,584円×24回(分割) |
Biglobe | 1,380円×24回(分割) |