スマホで損を感じることが無くなった|nuroモバイルの口コミ


nuroモバイルユーザー「ワンタ」さんの口コミ・評価

格安SIMブランド nuroモバイル
月額料金 2300円
プラン内容 0 SIM(データ+音声プラン)
以前の携帯キャリア docomo
都道府県 大分県
通信スピードの満足度 80点
節約できた毎月の金額 6,500円

ほとんどWi-Fiで補える

私は携帯電話時代から、家族全員でdocomoに加入して利用してきました。ファミリーで使うとその分安くなりますから、家族の多い私にとってはお得でした。

しかしここ数年で格安スマホに乗り換える友人が続出しており、私は結構スマホにお金を払い過ぎているのでは?と思い始めました。

いろいろ話を聞いたり自分で調べていると、やっぱり自分は損していると気付きました。

これは早く格安の会社に乗り換えないとバカを見るぞ、と急いで契約を進めました。

 

私が選んだのは「0 SIM」という格安SIMなのですが、nuroモバイルが出している商品で特にお得なコースのものです。

私が気に入ったのは、データ量の2GBを超えると5GBまで定額になることです。

500MB以上は小刻みに料金は加算されているのですが、2GBを超えたら逆に使わないと損!という感じなのです。

私がここを選んだのは「2GB」という部分に魅かれたからだと思いますね。

 

自宅には光ケーブルのインターネットがあるのですが、Wi-Fiを導入してからはスマホのデータ使用量が1.5~2GB程度まで抑えられました。

ほとんどWi-Fiで補えますから、もう2GB位のもので良いなあと思っていた所だったんです。

 

実はBIGLOBEの格安SIMと悩んだのですが、より安く上限までデータ量が使える0 SIMに軍配が上がるのでこちらにしたんです。

データ+音声プランの利用ですが、通話は申し分無いように感じましたしデータ通信も十分な速さでした。

 

自宅ではWi-Fiメインでデータ通信していますから、確かにその速度の差は感じてしまいます。でもスマホゲームなど速度が必要なものはWi-Fiのある自宅以外では利用しないので、特に不便ではありません。

体感では一昔前の3G回線に比べたら、かなり速いレベルにあると感じますね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です