IIJmioユーザー「GGallaigma」さんの口コミ・評価
格安SIMブランド | IIJmio![]() |
---|---|
月額料金 | 1600円 |
プラン内容 | データ通信は3GBまで(LTE対応)、通話は20円/30秒 |
以前の携帯キャリア | ソフトバンク |
都道府県 | 東京都 |
通信スピードの満足度 | 100点 |
節約できた毎月の金額 | 4,000円 |
説明&設定をしてくれるビックカメラが便利
格安スマホ・SIMに変更した一番の理由は、
やはり「安いから」です。
ソフトバンクにてiPhone4を数年利用していましたが、
月額料金は約8千円、本体を買い替えるにしても
iPhone6は8万円以上します。
ところがSIMフリーの格安スマホなら、月額1000円前後、
本体料金も2万円前後で買えてしまうわけです。
ただ、「SIMカード」「MNP」「支払いはクレジットカードのみ」
などの仕組みがよくわからなかったため乗り換えを渋っていました。
そこで、
「窓口で説明してくれて設定もやってくれて、なるべくすぐ使える所」
を探しました。
格安スマホは各会社から発売されていますが、
窓口販売している店舗はあまり多くありません。
そこで見つけたのがビックカメラです。
ビックカメラで発売している「BIC SIM」は
専用の窓口カウンターがあり、流れにのっていけば
簡単に申し込みが出来ます。
しかも申し込んだ日に即日使用可能です。
今まで使っていたiPhoneは大分古いし、
SIMフリーでなかったので、
その場でSIMカードとセットで本体も購入しました。
実際に使ってみて良かったことは、
高い月額料金から解放されたことです。
また、本体は「LG G2 mini」を購入したのですが、
液晶が奇麗で見やすいし、
iPhoneからAndroidに変えたからといって
不便なことはほとんどありませんでした。
一方で悪かったこととしては、通話しすぎると
以前のソフトバンクでの料金と同様か、
それ以上になってしまう可能性があるため
気をつけなければいけない事。
また、携帯会社からのキャリアメールが存在しない為、
フリーメールを主に使用することになるのですが、
相手によってはGmailやヤフーメールを迷惑メールと判断して
はじかれてしまう事がしばしばありました。
ただ、SMSが使えるので携帯番号さえわかっていれば
メールも何とかなります。