IIJmioユーザー「よかったどん」さんの口コミ・評価
格安SIMブランド | IIJmio![]() |
---|---|
月額料金 | 2,220円(税抜き) |
プラン内容 | 音声アリ+データ通信5GB |
以前の携帯キャリア | ドコモ |
都道府県 | 東京都 |
通信スピードの満足度 | 100点 |
節約できた毎月の金額 | 5,000円程度 |
安くて不満なし!変えて正解でした
格安SIMカードの利用体験談を書いてみたいと思います。
格安SIMカードを利用しているのは、奥さんです。
ただ、私が利用料金は払っていますので、
色々と考えた結果でした。
まず、なぜ格安SIMを利用しようとしたかですが、
自分自身、主要キャリアを去年から脱退しました。
ただ、その状態では、まだ奥さんがドコモでした。
やはり月額の金額を見ていると、奥さんのほうが高いんです。
奥さんは機械にうとくそこまでのこだわりはないですが、
色々と動画は見たりしています。
また、デザインにうるさく、ドコモをそのまま使いがっていました。
ただ、節約を考えたときにどうしても高い。
なので、格安SIMを活用しようと思いました。
次に重視したポイントですが、やはり一番は料金です。
キャリアを変更しても高かっては意味がないですから。
奥さんは電話も使いますし、データも動画などを見るので
ある程度必要というユーザで、よい格安SIMがないか探したところ、
iijmioのみおふぉんがそれにあたりました。
(データ通信も5GBで十分)
ドコモでは7GBでしたが。
また、ひとつ上の料金では、3000円台で10GBが選べましたので、
もし上を希望されても対応できるということもありました。
次点としては、奥さんが使っていたドコモのxperiaAが
そのまま使えるかという点でしたね。
正直、格安SIMなどが少し有名になってきたかな、
という状態だったので、みおふぉんよりお得な商品は
その時点ではありまんでした。
実際に使ってみて、まったく不満はありません。
変えてよかったです。
ただ、注意点としては、通常のキャリアよりは
気にしないといけないことがあるので、
そこは事前に情報収集が必要かもです。
(たとえばLINEなどは格安SIMで使う場合にID検索ができないなど)