IIJmioユーザー「トモトモ」さんの口コミ・評価
格安SIMブランド | IIJmio![]() |
---|---|
月額料金 | 900円 |
プラン内容 | ミニマムスタートプラン |
以前の携帯キャリア | au |
都道府県 | 神奈川県 |
通信スピードの満足度 | 70点 |
節約できた毎月の金額 | スマホデビューのため、節約ではない |
電話はガラケーで。通信はスマホを自宅のWIFIで。
格安スマホを利用しようと考えたのは、
何と言っても大手キャリアの
月額料金のバカ高さにあったと言えます。
月額7千円前後は払いたくないと考えましたので、
スマホを所有するなら格安スマホを
利用しようと最初から決めていた為です。
その上で家電量販店の中で店舗、ネット両方を含めて
最も利用していたのがビックカメラだったということと、
契約した当時は、「最も安い」かどうかは微妙でしたが
それに近い月額料金だったので、コチラにしました。
ちなみに、ビックカメラにはスマホも一体で申し込める
格安プランもあったようですが、スマホデビューにつき、
ある程度機種を選びたかったこともあり、
スマホについては「ARROOWSX」の中古を購入して
利用することにしました。
使ってみての感想ですが、まずガラケーはそのまま利用
していますので、外に出掛けるときは2台持ちとなってしまう為に
不便と言えば不便です。
またスマホのバッテリーは持たないことは聞いていましたが、
予想通りあっという間にバッテリー切れになるますので、
携帯では電話利用が多い私の場合は、そのような意味でも
ガラケーは手放せなかったということもあります。
しかしながら、当方のような使用の仕方をしていると
料金的負担は本当に最低限抑えられると思いました。
つまり、外での電話はガラケー中心で
スマホは最低限の利用にとどめ、
大きめのデータ通信をスマホで行いたい場合は
自宅の無線LANを利用するというパターンですが、
スマホは余裕でデータ上限の2GBを大きく下回り、
追加料金等はまず発生しません。
こうした方法をとれば文字通り、「格安」でスマホを利用出来ます。