ガラケーより安くなるなんて|IIJmioの口コミ


IIJmioユーザー「キチエモン」さんの口コミ・評価

格安SIMブランド IIJmio
iij-mio
月額料金 1600円
プラン内容 3GB/月の高速通信+音声通話
以前の携帯キャリア docomo
都道府県 大阪府
通信スピードの満足度 100点
節約できた毎月の金額 1500円

LINEが使えてガラケー料金より安くなり大満足

man

最近は友人知人とのほとんどの連絡にLINEが使われるようになってきました。

私の愛用しているガラケーではLINEが使えず(使えないこともないのですが面倒)、自宅にある家族共有のiPadを使い、LINE連絡はもっぱらそれで済ますようにしていましたが、家族共有のため、頻繁に外に持って出るわけにはいかず、また、近所のコンビニに行くだけの為にiPadを持ち出すのも大変面倒でした。

思い切ってスマホに機種変更しようと、ドコモ、ソフトバンクショップなど回って店員さんに話を聞いてみたものの、やはり、1ヶ月にかかる携帯代が6000円以上になり、毎月の支払う携帯代が倍以上になってしまいます。

LINE使用だけの為にスマホに機種変更して、そんなに高くなる毎月の携帯代は無駄に思えたので断念しかかっていた所、ネット広告に「格安SIMで携帯代の超節約」の文字が飛び込んできました。

最初よく意味がわからなかったのですが、わかりやすいイラスト入りのサイトの説明に納得し、いろんなSIMの会社(OCN,BIGLOBE,楽天)も比較してみました。

通信量と通信代を比べてみても、どこの会社もそれほどの大差はないと思いましたが、結局、私の場合、決め手となったのは、ビックカメラなんば店(大阪市内在住なので)に行けば、即日SIMカードの開通が出来て、最もコストパフォーマンス(3GBの通信量+音声通話で月額1600円)の優れていたIIJmioを選びました。

ドコモの回線を利用しているため、音声が途切れるとか、聞き取りにくいといった事もなく、従来のガラケー同様の使いやすさで大変重宝しています。

唯一、従来使っていたドコモのキャリアメールが使えなくなりましたが、最近はGmailなどで充分すぎるくらいに代用が聞きますので問題はありません。

いずれにしても、スマホになり、LINEが使え、なおかつ1ヶ月の携帯代が従来よりも下がるということに小さな感動を覚えました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です