IIJmioユーザー「たくたくたく」さんの口コミ・評価
格安SIMブランド | IIJmio![]() |
---|---|
月額料金 | 2,220円(税抜き) |
プラン内容 | 月額5GBまで高速通信可 |
以前の携帯キャリア | NTTドコモ |
都道府県 | 東京都 |
通信スピードの満足度 | 90点 |
節約できた毎月の金額 | 6,000円程度 |
衝撃の通信スピードを叩き出したIIJにMNP
1年ほど前、携帯3大キャリアの契約料金の高さに悩んでいたところ、
インターネット上で格安SIMの存在を知りました。
その頃の格安SIMは今より利用できるデータ量が少なかったのですが、
各社のデータ量が増加する傾向にあったため、その後も格安SIMの
使い勝手は向上すると考え、思い切って変更することを決めました。
重視したポイントですが、まず価格は3千円以内が絶対条件でした。
あとは、データ量と速度とのバランスを重視した、といったところでしょうか。
会社ごとのホームページを見てハッキリするのは、データ量と価格だけだと感じました。
実速度については、会社ごとに違うとの情報があったので、
ネット上で調べようとしましたが、なかなか信頼できる情報は得られませんでした。
そのため、使ってみて会社を判断することにしました。
・1回目のMNP転出先はSo-net・・・
データ量が他の会社に比べて少ないと感じたため3ヶ月でやめました。
・2回目のMNP転出先はU-mobile・・・
速度がLTEのはずなのに異常に遅く、6ヶ月でやめました。
最終的に落ち着いたのが、今利用しているIIJmioです。
嫁がIIJmioの格安SIMにMNPして速度測定すると3大キャリア並みの
数値を叩き出し、衝撃を受け、すぐさま私もIIJmioに変えました。
価格とデータ量もバランスが良かったことも変えた理由です。
携帯3大キャリア並みの速度を出せていると感じているので、
通信スピードにはかなり満足しています。
3大キャリアと比べてもほとんど遜色ないスピードだと思います。
ドコモの電波網を使っているだけあって、
趣味の登山中でもかなり電波を拾ってくれます。
3大キャリアのような無料通話プランがないため、通話料金がかかるように
なりましたが、通話アプリなどを利用することで必要最低限に
抑えることができているため、トータル金額ではかなり安く抑えられています。