HPの見やすさが決め手|IIJmioの口コミ


IIJmioユーザー「そらみみ」さんの口コミ・評価

格安SIMブランド IIJmio
iij-mio
月額料金 1520円(税抜き)
プラン内容 月5GBまでNTTドコモのLTE/3G網に対応したデータ通信が可能
以前の携帯キャリア docomo
都道府県 神奈川県
通信スピードの満足度 90点
節約できた毎月の金額 5000~6000円

最後はホームページの見やすさが決め手となりました

man

私はレノボのスマホ+IJmioのSIMを使用しております。

なぜ格安スマホ・SIMを利用しようと思ったかというと、
固定費の削減のためです。
利用キャリアがdocomoであったため月額料金も高額でした。

本体は見た目で選んだのですが、
SIMカードは信頼性と料金で選びました。

なのでここから先はSIMカードの話になります。

当時は格安SIMについて詳しくなかったため、
比較したのは『日本通信』と『IIJmio』の2社です。

また、普通の携帯も使用しているため、
データ通信専用のSIMカードを求めていました。

そして回線が『docomo』であることも重要でした。

上記2社はこの2つの条件を満たしているので最後まで悩みました。

株価まで見ました。

しかし、最終的にIIJmioに決めた理由は、
ホームページの見やすさです。

まず日本通信のb-mobileの方が全体的に落ち着いていますが、
少し暗い印象を受けます。

対してインターネットイニシアティブのIIJmioは
明るくポップな印象を受けます。
ホーム画面からイラスト絵が出てくるので見やすいです。

実際に使用してみて良かった点は、
どの会社でも同じかもしれませんが、
月額料金が大幅に安くなったことです。

月に5000円は安くなり、年で60000円も
安くなることになるとは思っていませんでした。

悪かった点は「IIJmioサービス一時停止のお知らせ」や
「IIJmioホームページ一時停止のお知らせ」が
月1回程度メールで飛んでくる点です。

そんなにメンテナンスすることがあるのかと不安になってしまいます。

が、通信もあまり圏外になることもなく行えるので、
結果的にはIIJmioで良かったと考えております。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です