プロバイダセット割引が決め手|ビッグローブの口コミ


ビッグローブモバイルユーザー「フリーランス数年目」さんの口コミ・評価

格安SIMブランド BIGLOBE(ビッグローブ)
biglobe
月額料金 900円(税別)
プラン内容 エントリープラン(2GB) ※4月から容量が1GB増えて3GBになるそうです
以前の携帯キャリア au
都道府県 東京都・神奈川県
通信スピードの満足度 90点
節約できた毎月の金額 4000~5000円ぐらい

プロバイダーとのセット割引が決め手に

man

はじめてMVNOを行なうか悩んだ時は、行なった際にキャリアのメールアドレスを捨てないといけないなどの色々と面倒そうだなといった印象でした。

しかし色々と調べるうちに、値段の安さがピカイチであり自分のような大容量通信をスマホでしないユーザ(動画をみたりする)は、格安SIMで十分であるということに気がつかされました。

いくつか通信会社があった中でプランを比べると、どこもあまり変わらない感じといった印象を受けました。

通話はめったにしないし、IP電話でも良いという感じだったのでなおさらどれも同じに見えたのかもしれません。

ある日やたらとBIGLOBEさんのSIMの広告をネット上で見かけるようになり、
何気なくBIGLOBEさんのSIMを詳しく調べることにしました。

昔からBIGLOBEさんとはプロバイダ契約もしていましたし、安心感がありました。

そして他社さん(ビックカメラSIMなど)プランなどを比較するも・・・
やっぱりBIGLOBEさんも他社さんと1ヶ月あたりのランニングコストや容量や
通信速度制限が入ったときの大きな違いはないかな・・・・・・と思ったところで、
BIGLOBE契約があるユーザはなんと割引があるという説明を発見!

これは大きなアドバンテージとなり、BIGLOBEさんのSIMで決定させて頂きました。

設定の仕方や手続きといったものは、経験者さんのブログなども結構な数あったし、
SIMを買った際の手続き書みたいなものにも丁寧に書いてあり、すぐに使えるようになりました。

そしてLTEの通信速度を初体験してビックリさせられました。

いままで使っていたものより、どれだけ早いことか。

端末の描画性能などもあると思いますが、格安SIMにするために端末も
SIMフリーに新調したので違和感なくサクサク動く感動もあって2倍の驚きでした。

悩んでいる人は是非やったほうが良いと思います。

通常スマホを契約すると、何もしなくても1ヶ月7000円前後になってしまうと思います。

これを格安SIMにすれば、少なくても半分にはなると思います。

メールアドレスもこれからはグーグルのアドレスで行なっていけば、
どのキャリア・どの端末であっても問題なくなるので、1回面倒な思いをすれば
年間で5万円前後は節約できます。

これから長い時間、契約をしていくわけですので少しでも安いに
越したことはありません。

少しでも参考になれば幸いです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です