楽天モバイルユーザー「百花」さんの口コミ・評価
格安SIMブランド | 楽天モバイル![]() |
---|---|
月額料金 | 1600円 |
プラン内容 | 3.1GBパック |
以前の携帯キャリア | ソフトバンク |
都道府県 | 兵庫県 |
通信スピードの満足度 | 100点 |
節約できた毎月の金額 | 6000円 |
もっとはやくSIMフリーにすべきだった
アイフォン6プラスが発売されたときはソフトバンクを使っていたけど、SIMフリーのがほしかったのでそれを購入ししばらくソフトバンクキャリアを使っていました。
3月の時点の料金明細がきてびっくり。今まで平均6000円前後の使用料が8000円後半まで上がっていて冗談じゃないと思い、それからいろんな会社のSIMを調べました。
一番最初候補にあげたのはミオフォン。LINEとも提携してるみたいで入るときに特典などもありお得かな??と思いつつ、他の会社も調べてみました。
でも結果いまいち違いがそこまでわからないのが素人なんですよね。情報もあふれてるしどれがどこまで違いがあるのかも分からないし、結局自分にとって好都合な会社がいいというのが私の判断。
長期に使うことで最大のメリットを享受できるのがいいし、このままキャリアを持っていてもただお金を溝に捨てるだけ。
最終的に楽天モバイルは他社に比べると料金なども安いし、しかも買い物はほぼ楽天で行うのでわたしにとっては好都合!ポイントも貯まるし料金安いわ一石二鳥・・・ということで楽天モバイルに決定しました。
私は本体は持っているのでSIMのみ。MNPにも対応してるのでそれは助かりました。
申し込みをして3日でSIMが届きました。ただし予約して次の日は圏外になるので要注意です。
SIMフリーだけで購入した場合は初期設定などは不要ですぐ使えます。
一応念のため楽天モバイルがアイフォンの設定画面が出ていたので、そのとおり行いましたが別にやってもやらなくても何も変わっていない気がします。前のデーターも残ったまま使えてるので快適です。
肝心のスピードについても、文句なしです。あまり気になるところもなくサクサク使えています。
私の場合ほとんど家にいてWI-FIトある中で生活してるのもあり通信容量も抑えられるし、電話したければ楽天でんわやLINE電話もあるのでそこまで電話料金も気にしなくていいのでほんとに気が楽です。
月々の支払いが6000円近くも変わればその分なにか違うことにお金をまわせるし、本当にもっとはやくSIMフリーにしておけば良かったと感じてます。