安いけど、通信速度には少々の不満が|b-mobileの口コミ


b-mobile(日本通信)ユーザー「まどか」さんの口コミ・評価

格安SIMブランド b-mobile
b-mobile
月額料金 月によりバラつきがあるが、0円~3600円程度
プラン内容 使用しない月は維持費が0円の「基本料0円SIM」。100MBまでは使った分だけの利用料、100MB〜1GBまでは定額3,600円。
以前の携帯キャリア ソフトバンク
都道府県 神奈川県
通信スピードの満足度 65点
節約できた毎月の金額 約4000円

海外と行き来する生活でSIMを活用

woman

日本と欧州とを行き来する生活をしており、日本での携帯使用頻度も月によりバラつきがある状態でした。

以前はソフトバンク縛りで携帯を使用していましたが、携帯を全く使わない月でも6000円以上の金額を支払っていたため、使用しない月の分はきちんと節約出来る方法は無いものかと模索していたところ、日本通信さんの「基本料0円SIM」のことを知り、当時日本ではまだ解禁されていなかったiPhoneのSIMロックフリー端末を海外にて購入した上で日本通信のSIMカードも購入してみました。

重視したポイントは、とにかく月々の使用頻度によって使わない分はきちんと節約出来るかどうかという点です。
他の会社が提供しているSIMカードも調査しましたが、私が当初調べた限りでは全く使用しない月はゼロ円でOKというSIMは日本通信さんだけだったのが購入の決め手となりました。

使用していて少々気になったのは、アンテナピクト問題で、電波状態の表示アンテナが通常全く立たない圏外状態がデフォルトということです。
しかしながらデータ通信は可能という状態でありました。日本通信さんのホームページでもこのことは触れられていましたので了承の上で購入はしたのですが、やはり電波状態が分からないというのは若干のストレスにも感じました。

通信速度もベストエフォート方式ということで、使用する場所等によってバラつきがありましたが劇的に早いということは殆ど無く、ネットサーフィンのような場合、通常は希望のページが完全表示されるまで5秒ほど待つのが平均的でした。

実際に使用してみて良かったのは、最初こそSIMパッケージ代として3000円程度支払いますが、それ以降は全く使用しない月の支払いをゼロ円に出来たことです。
日本に滞在中使用する月でも、殆どは別途WiFi通信を利用していたこともあり、実際に日本通信のデータ通信機能を使ってのブラウジングの機会はあまりなく、あったとしても1GB以下に抑えらたため定額の3,600円の支払いのみでOKでした。

逆に悪い点は、通信速度は決して早く無くバラつきがあることです。ネット動画の閲覧も不可能ではありませんでしたが向いていないと思います。
また、データ専用SIMであるので通話機能は無く、SkypeやLINEを利用したりもしましたが回線状況が悪いためか途切れることも多く、結局私は別途Softbankのプリペイド携帯も併せ持つことで電話との完全な使い分けをしておりました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です