DMM mobileユーザー「かすみ」さんの口コミ・評価
格安SIMブランド | DMM mobile![]() |
---|---|
月額料金 | 831円 |
プラン内容 | 月額2GBまで高速通信可 |
以前の携帯キャリア | ドコモ |
都道府県 | 愛知県 |
通信スピードの満足度 | 100点 |
節約できた毎月の金額 | 6000円 |
月々6千円も節約に!
もともと、私はドコモのガラケーを使っていたのですが、スマホに乗り換えたときに月々の支払金額の大きさに悩まされました。
月々7千円の請求が来るのです。
なんとか月々の支払いが節約できないかと思い、プランを検討したのですが、プランの変更を行ってもガラケーのときと比べて多額の請求がくる状況に変わりはありませんでした。
仕方なく高額なスマホを使っていましたが、SIMフリー端末という言葉をしだいに耳にするようになってきました。
月々の支払いが1千円を切るものもあると知り、興味がわき調べてみることにしました。
NTTコミュニケーションズ、BIGLOBEなど、名の知れた企業も格安SIMを販売していることを知り、いろいろ調べる中で、私が最も気になる月々の支払いが一番少ない会社として見つけたのが、今使っているDMMです。
他の業者と同じように、月々の通信量の上限が1GB, 2GB, 3GB・・・と分かれており、通信量が抑えられるほど、月々の支払金額が少なくても済む料金体系なのですが、同業他社に比べ、同じ通信量で比べた場合の料金が格段に安いことに惹かれました。
私は、月々の通信量は2GB程度に抑えられるので、2GBを上限にしたプランを申込することにしました。
申込するにあたって、もともとのドコモのスマホは同月末に解約することにし、格安SIM用にiPhone6を購入しました。
実際に使うにあたって、SIMの初期設定では少し手間取りました。
どのように設定すればSIMを有効化できるか、わかりやすく書かれた説明書などはついていませんでしたので、PCで経験者のブログをみて、SIMの有効化の手順を学び、なんとかスマホが通信可能になりました。
通信可能になってからは、通信速度をはじめ、なにもドコモの頃と変わらない使用感でスマホを運用できています。
最大の変わったことは、月々の支払いが7千円から1千円を切るまでになったことで、今の格安SIMを使ったスマホ使用にとても満足しています。