格安スマホを購入する場合、SIMフリー機を購入するケースが増えてきています。キャリア製端末に比べ一番困るのが、故障した場合。リアル店舗が少ないため、症状の確認や修理のための発送など手間がかかります。しかし、実はファーウェイのSIMフリー機はワイモバイル店舗で修理可能なのです。
全国ワイモバイルショップで修理可能
ファーウェイでは、以前から銀座にサポート拠点を開設し、持ち込みによるSIMフリー端末の当日修理としていました。また、利用者からの引取・配送が無料の修理サービスなどを展開するなど、アフターフォローにも力を入れています。
その一環として開始されたワイモバイルショップでの修理受付ですが、実は10月末から行われています。ファーウェイのSIMフリー機すべてについて、全国のワイモバイルショップで修理や初期不良交換の依頼などをすることができます。銀座のファーウェイ店舗まで行かずとも、全国のワイモバイルショップでサポートを受けることができるため、3大キャリアの販売する端末と遜色ないサービスを受けることができます。あわせて、一部のワイモバイルショップでは「HUAWEI P9」「HUAWEI P9 lite」が購入できます。お互いにWin-Winな関係を模索した結果でしょう。
ワイモバイルと契約なしでもOK、代替機も借りられる
修理期間中は、ファーウェイ製の代替機を貸してもらえ、なんとこれも無料です。3大キャリアの修理では当たり前ですが、格安スマホでもサービスを利用できるのは素晴らしいですね。
注意事項としては、多くのワイモバイルショップで受付可能なものの、一部店舗では対象外となる場合があるようです。また、修理の受け付けはできても、代替機が手配できない店舗もあるようです。SNSの口コミを見ると、ワイモバイルの店員も、SIMフリー機の修理を受け付けるというサービスを理解していないケースがあるようですので、店舗に問い合わせてから訪問することをお勧めします。