FREETEL、訪日外国人をターゲットにプリペイドSIMプランを拡大


logo_header01プラスワン・マーケティングは、展開する格安SIMサービス「FREETEL」にて、料金先払いのプリペイドSIMカードについてプランを拡大。直販サイトをはじめ、大手家電量販店での販売を開始されています。

 

 

観光客向けの粋な気配り

プリペイドプランは、主に訪日外国人旅行者への需要が高く、既存の、FREETELのプリペイドSIM「FREETEL Prepaid Data SIM for Japan」は、国内外での販売数が前期比の2倍に拡大しているとのこと。これまでは、データ通信量1GBおよび2GBプランのみでしたが、新たにデータ通信量3GBおよび5GBプランを追加しました。

これにともない、パッケージデザインもリニューアル。1nano新たに採用されたパッケージには冨嶽三十六景(葛飾北斎)や、美人画、役者絵を採用。パッケージにはその絵柄と同じポストカードも同梱されているので、帰国後のお土産にもなります。絵葉書を現地から自宅に送る旅行者は多く、気が利いたおまけと言えます。

FREETELのプリペイドSIMは、月額プランの「FREETEL SIM」と同様に、FacebookやLINEなど、SNSアプリで発生するデータ通信の一部が無料で使えるようになっており、販売数を伸ばした要因はこの利便性ではないかと見られています。SNS全盛の現代では、旅行先からリアルタイムにタイムラインを更新することは重要ですよね。

もちろん、地図データやGoogle検索も利用できるので、訪日外国人旅行者には重要なライフラインにもなります。これから、東京オリンピックに向けて、訪日観光者向けのこうしたプリペイドSIMサービスは増えてきそうです。

なお、利用期間ですが、各プランともにデータ通信量を使いきるか、利用可能期間を経過するかのいずれか。利用期間の延長はできませんが、、各プランともにデータ通信量をリチャージすることができるようになっています。

 

もちろん、日本人も使える!

プリペイドプランは、もちろん日本人も利用可能です。1週間から数か月の長期出張や出向、長めの旅行などの際に、こうしたプリペイドSIMを利用するのも手です。

スマホだけでは色々と検索し辛い場合にタブレットに別途入れておくとか、子供がグズった時に遊ばせるため、格安スマホに入れておくのも良いかもしれません。FREETELの格安SIMに興味があるけれど、1年縛りなどは少し気後れする場合のテスト用にもお勧めです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です