BIGLOBEは、提供する格安SIMサービス「BIGLOBE SIM」において、11月1日よりiPhone 6/iPhone 6 Plusの取り扱いを開始しました。現在のところ、共に16GBモデルのみの提供となっています。
海外版SIMフリーiPhone 6/ Plusの取り扱いを開始
BIGLOBE SIMにて販売されるiPhoneは、Apple公式の整備品で、日本以外の国、地域向けに販売されているSIMフリー端末となります。そのため、カラーの限定、印刷物に日本語表記がない、あるいはカメラのシャッター音が鳴る・鳴らないなど、入手した国によって、個体の違いがあるようです。また、ACアダプタが国内の規格に準拠していないため、いったんパッケージを開封し、取り除いた状態で出荷するとのことです。プラグの問題でしょう。
このように少し不安な要素を含んでいますが、購入より1年間のメーカー保証がついておりますし、正規品ですので、アップルストアでもおそらく対応を受け付けてもらえると思われます。気になる価格ですが、BIGLOBE SIMのアシストパックQを適用した端末価格は、iPhone 6/ Plusともに月額2,462円(税込み24回払い、以下同様)となっています。
正確な比較とはなりませんが、iPhoneを取り扱っている他社サービスの場合、Y!mobile のiPhone 5s 32GBで月額2,376円、UQモバイルのiPhone 5s 16GBで月額2,268円となっています。旧型の5sと遜色ない価格でiPhone6シリーズを手に入れられることができます。
iPhone SEとどっちがいい??
気になるのは、割安に購入できるSIMフリー機iPhone SEとの比較ですが、単純な性能を考えると、SEに軍配が上がります。また、今回提供されるのはあくまで整備品なので、新品ではありません。気になる方もいるでしょう。
しかし、動画閲覧など、5インチ機に魅力を感じる方にはiPhone6シリーズは魅力的でしょう。特にSIMフリー版はオークションなどでもまだ高止まりしており、分割購入できる今回のプランはメリットがあると思います。iPhone 6/ Plusを取り扱っている格安SIM事業者は大変希少です。少しでも新しい機種を探している場合には検討する価値があるのではないでしょうか。