ビッグローブは、10月下旬より提供する格安SIMサービス「BIGLOBE SIM」において、「エンタメフリー・オプション」の提供を開始しました。
YoutubeもAbemaTVも通信量カウントフリー!
このサービスでは、特定の動画や音楽サービスが通信量カウントフリーで視聴し放題となるもので、BIGLOBE SIMのライトSプランおよび12ギガプランの契約者が対象となり、音声通話プランの場合は月額480円、データプランとSMS付きプランでは同980円でオプション追加が可能です。
現在、対象となる動画・音楽サービスは、YouTube、Google Play Music、Apple Music、AbemaTV のみとのこと。LINE MUSICが無いのは残念ですが、LINEモバイルを意識したものと考えられ、致し方ないところかもしれません。むしろ、人気の高いAbemaTVが見放題になるというところは、大きな魅力と言えるのではないでしょうか。
対象サービスが今後も増やしていく予定とのことですので、fulu、AMAZONプライムビデオなどの動画配信サービスも対象になることを期待したいところです。なお、当たり前ですが対象サービス内における有料コンテンツ視聴には別途料金が必要となりますのでご注意ください。
エンタメ専用の最強SIM?!
昨今では、高音質・高画質化によるコンテンツの大容量化が進んでおり、YouTubeやGoogle Play Musicといった配信サービスでは、短時間視聴しただけでデータ通信量が数百MBに達することもしばしばです。大容量を使用するのは、ほぼこうしたメディア再生と言っても過言ではないでしょう。
BIGLOBE含め。、各社のSIMにおいては、データ通信量が足りなくなった場合にチャージを行うこともできますが、追加料金が必要になります。また、20GB超の大容量プランもありますが、割高感は否めません。無制限プランでは、短期間に対象の通信を行うと、速度規制を受ける可能性があります。
こうした点を加味すると、データ通信の大半が動画再生や音楽配信で占めているユーザーには、最高にお得なオプションと言えるかもしれません。