BIGLOBEが提供する、BIGLOBE SIMのオプションサービス「エンタメフリー・オプション」に、人気のインターネットテレビ局「AbemaTV」が対象サービスとして追加されました。
Youtubeも、Apple Musicも、AbemaTVも見放題
エンタメフリー・オプションは、データSIMで月額\980、音声通話付きSIMで月額\480を支払うことで、対象サービス「YouTube」「Google Play Music」「Apple Music」のデータ通信を無制限とし、毎月の高速データ通信容量から消費しない「カウントフリー」が適用されるサービスです。
このサービスは11月1日から開始されたものですが、12月1日より対象サービスに「AbemaTV」が追加されました。
AbemaTVは、芸能人ブログで有名な「アメブロ」などのWebサービスを運営するサイバーエージェントがテレビ朝日と共同出資する、無料で楽しめるインターネットテレビ。ネットの動画配信サービスは、見たい時に好きな動画を見ることができる「オンデマンド」方式が中心ですが、AbemaTVは普通のテレビと同様に番組表をがあり、放送時間にならなければ視聴できない仕組みです。
映画やドラマ、アニメはもちろん、釣りや麻雀まで様々なコンテンツを提供していることや、アニメの全話一挙生放送などで話題を集め、今では相当な人気があります。
しかし、動画配信サービスであるがゆえ、通信する際には大容量を使用するため、Wi-Fi環境以外でAbemaTVを楽しむことは難しいところでした。今回のサービス強化で、いつでもAbemaTVを楽しむことができます。
大手キャリアにはできない芸当
執筆している現在までのところ、AbemaTVをカウントフリーとしているのはBiglobeのみですので、強力な売りになるでしょう。Youtubeをはじめ、動画配信サービスは非常に大きな動画データを転送するため、回線事業者には頭の痛いサービスでした。これらをカウントフリーにするBiglobeの取り組みは驚くものであり、素直に感心します。Biglobeも通信事業者としては大手ですが、保守的な大手キャリアにはなかなかできない芸当でしょう。
心配なのは、いくら見放題でも、通信速度が低下して画質が劣化してしまうこと。特に、多くの利用者が接続するであろう夕方~夜間の通信速度が懸念されます。